続けることの大切さ。
皆さん、こんにちは。
今日、5kgもあったプロテインを飲み干しました。
一日一杯、昼ご飯の代わりに飲み続け、
2年かかってやっと完飲。
半分くらいから完全に味に飽きていたのですが、
なんとか捨てずに頑張りました。
今回は、この話に関連して、
「何かをこつこつ続けること」について記事にしようと思います。
私が続けていること
まずは、私が生きるために必要な「仕事」「家事」以外で続けていることについてざっと書き出していきます。
このブログ「のんびり節約。」
「日記代わりにブログを書こう!」と思いついてから早8か月。
おかげさまで、今回で30記事目になりました。
途中全く更新できない日々がありましたが、ここ最近は週に2回の更新が出来ています。
アクセス数はそんなに多くありませんが、0になった日はありません。
告知もほぼ無く、Twitterで更新のツイートをするくらいなのに、
誰かが必ず読んでくれているのは本当にありがたいです。
これからものんびりやりますので、よろしくお願いします。
一日20分の筋トレ
6月の末あたりから、毎日筋トレを続けています。
妻と不仲になったのをきっかけに思い直すことがあり、
「結婚していても、自分の魅力は落とさない努力をしよう!」と始めました。
ここ数日になって、少しづつ体つきが変わってきているのを実感しています。
ガリガリで不健康な体だったので、脱却を目指していきたいです。
妻との仲は戻りました!
英語の勉強(Duolingo)
「いつかアメリカに住みたい!!」と始めた英語の勉強。
いつの間にか、122日も続いていました。
ゲーム感覚で勉強をするアプリなので、性に合ったのかなと思います。
英語で話す機会が無いため、実際に英語力が付いているかは分かりませんが、
何もしないよりはマシだろう、衰えはしないだろうと思ってます。
いつか学んだ知識が活かせることを信じて、これからも続けていきます。
続けようとしたけど、うまくいかなかったこと
次に、私が続けようとしたけど飽きたり、挫折したりしてやめたことを書いていきます。
プログラミングの勉強
nonbiri-setsuyaku.hatenablog.com
直近で諦めたのはプログラミング。
「将来お金になるかも!在宅で稼げるかも!」と始めたはいいものの、調査不足でした。
どこかの会社で数年間勤めないとスタートラインにすら立てないと知り、諦めました。
詳しくは上の記事をご覧いただきたいと思います。
ただ、すべてが水の泡になったというわけではありません。
必死に勉強したおかげで、簡単なホームページは作れるようになりましたし、
デザインの知識も少し学ぶことが出来ました。
お金にすることは叶いませんでしたが、無駄ではなかったと思っています。
ギター
「一人で暇な時間にギター練習すれば上手くなるかな?」と始めたギターも、数か月で飽きました。
コード弾きや簡単な曲を弾くところまでは出来たのですが、次の段階に進むまでの道のりが長く感じてしまったんです。
また、私の姿勢が悪いからかもしれませんが、練習中に首と腰が痛くなってやる気がなくなっていきました。
でも、音楽に触れることが出来たのは楽しかったです。
このギターを格安で譲ってくれた友人も、
「男ならギターを練習して飽きる経験をするもんだ!」と言っていました。
貴重な経験だったなと感じています。
またいつかギターを手にする日が来るまで、こちらも休憩。
「暇」を無くすために常に動いてきた
このような感じで、色々なことを続けてみては飽きたり、続いたりを繰り返してきた私。
なぜ新しいことに取り組み続けているのか。
それは、「暇がつらい」の一言に尽きます。
以前他の記事でも書きましたが、私は「何もない時間」が何よりも苦痛です。
常に何かしらやっていないと、どんどんつらくなるので、色々やってみています。
続けることで感じたこと
とはいえ、色々なことに取り組むのは良いことが沢山あります。
一つ目は、「続けたことは必ず何らかの形で返ってくる」ということです。
どんなことでも、自分が頭と体を動かして取り組んだことには、何かしらの反応があります。
それはブログの閲覧数だったり、筋トレなら自分の体つきだったり。
その反響が自分の想像通りかどうかは置いておくとして、必ず返ってきます。
二つ目は、「人生を変えるきっかけになるかもしれない」ということです。
何もしないで生きていくことは、何事もなく年を取っていくこと。
幸せで満たされた日々なら何もしなくても良いかもしれませんが、
少しでも不満があるなら、何かしらに取り組んで可能性を広げていくしかないですよね。
お金に繋がらないことでも、新しいことに取り組めば、
将来、予想もしなかったことが起きるかもしれません。
私はそう信じて、取り組み続けようと思います。
子どもの頃の夢
私は子どもの頃、「未来の自分は、今の自分が憧れるような存在になりたい」と夢見ていました。
それから十数年。
結婚をして、自立した生活を送れるようにはなりましたが、まだまだ足りないなと思います。
だから、少しでも成長できるように自分なりに頑張っていきたいです。
おわりに~告知~
今回も読んでくださりありがとうございました。
新たに始めたこととして、昨日からTwitchでのゲーム配信を始めました。
毎日21時からやっていこうと思うので、暇な人は是非来てください!
URLはこちらです。(id:JINGLE_GG)
それでは、また次の記事でお会いしましょう!