のんびり節約。

夫婦で週休3日勤務です。ストレスフリーな暮らしを目指しています。どこにでもいる主夫のブログ。

我が家の節約方針(食費編)。無理なく無駄なく月2~3万。

初めての記事ということで、我が家で実践している節約について綴っていこうと思います。

今回は、食費についてです。

我が家の食費は月2~3万円ほどなのですが、調べたところ二人暮らしの食費の平均は7万円弱もあるようですね。驚きました!

私としては無理して節約している意識は無いため、皆さんの参考になればと。

 

具体的な方針

①価格の安いスーパーで買い物をする。

これが一番大事だと思います。具体的な名前を挙げるのであれば、業務スーパー、サンディ、ラ・ムー等。

私は大阪府在住のため、基本的にサンディと業務スーパーで買い物をしています。

サンディでは、2Lの水が50円。もやしは一袋30円。納豆は3パックで40円。

業務スーパーでは、2kgの冷凍鶏もも肉と豚バラ肉を買っています。どちらも1000円弱。(鶏もも肉はここ数か月で値上げしてしまいましたが、まだお得。)

少し解凍させて取り分けてから冷凍庫に入れておけば、かなり日持ちします。

業務スーパーの冷凍肉は危険」という声もありますが、スーパーに売っている惣菜やコンビニのホットスナック、外食チェーン店の食材も同じようなものを使っているため、特に気にすることは無いと思っています。

また、惣菜やお弁当は半額の時にのみ購入しています。

②同じ種類の商品は、一番安いものを買う。

先ほどの話に関連しますが、購入する商品選びも大切です。

例えばインスタントのココアやみそ汁を購入するとき。

私はいつも、内容量と値段を見て一番安く、お得なものを選んでいます。

80g150円の商品と、200g200円の商品があったら、後者を選びます。

殆どがトップバリュなどのプライベートブランドになりますが。

値段が安いからといって、味がガクッと落ちるかというと、そうでもありませんので、ご安心ください。

また、野菜や卵などの生鮮食品も購入する基準を頭の中で設けています。

近所の業務スーパーで野菜を購入する際は、100円のものだけ購入しています。最近だと大根が一本100円、白菜半分で100円だったりしますね。

卵は、10個140円以内の時に購入しています。

特に卵は価格の変動が激しく、高い時だと200円を超えることも。

値段を見る習慣をつけるだけで、かなり食費が浮くと思いますよ!

③基本的に自炊。外食に行く回数を抑える。

我が家は妻が外食嫌いで、私が料理大好きということもあり、外食は2週間に1度行くか行かないかという生活をしています。

ただ、私が料理をする気力が無かったり、自宅に一切食材が無い日もあるので、そういった時は妻を誘って外食に行っています。

私としては外食に行くこともストレス解消になるので大切だと考えています。幼少期、外食にも行けず大変つらい思いをしたため、「外食はダメ!」とは全く思いません。

しかし、ウーバーイーツ等の出前は割高で無駄遣いだと思っているので、クーポン等で実際にお店で食べる時よりも安くなる時にしか利用しません。(配達員なのに…)

④極力コンビニには行かない。

コンビニは節約生活の敵ですね。何を買ってもかなり割高だし、美味しそうなものがたくさん置いてあるし。

妻はコンビニで買い物するのが大好きなのですが、自由に買い物すると一気にお金がかかってしまうため、コンビニでのお買い物は各自のお小遣いから出すことに決めました。食費には算入していません。

とはいえ、足を運ぶと何かしら買ってしまうので、極力立ち入らないようにしています。

 

 

上記のことを気にかければ、食費は一気に削減できると思います。

節約を始めたい!という方は、まずは普段購入している食材を、安いものに置き換えることから始めてみてはいかがでしょうか?

無理をして一気に生活を変えてしまうと続けるのが難しいですし、何より体を壊しかねませんので、少しづつ頑張っていきましょう!

 

それでは今日はこの辺で。書き忘れたことがあれば、追記しようと思います。